女の子育ての迷いを解消!Wen-Do(うぇんどー)ワークショップ
金沢市上荒屋のカフェザボン イベント情報
「娘にはのびのびと育って欲しい」、「なのについ、気をつけなさい!と萎縮させることばかり言ってしまう…」。
胸がざわつくニュースも多く、女の子にはまだまだハンディがいっぱいな中で、今、迷いながら女の子を育てるママも少なくありません。
娘の安全と幸せを願うとき、親は何を伝えたらいいのだろう?
Wen-Do(うぇんどー)はママたちのそんな戸惑いにフィットすると大好評。
金大付属小をはじめとする小学校の親子活動や幼稚園協会の事業、保育士研修などでも評判の、カナダ発祥の護身法です。
女性ゆえの不安や女の子育ての迷いも相談できる、護身法体験カフェはthe bOndsだけの企画♪ お子様がいなくても男の子ママでも大歓迎です。
お気持ちを晴らしにぜひお運びください。
当日のプログラム
- 16:00~
- ドリンクオーダーののち、セミナールームへ
- *参加費のお支払いもドリンクオーダーと一緒です
- ・気持ちほぐしの「マインドミラーカード」
- ・安全を守るために必須の「なにか」とは?
- 16:10~
- ・体験♪ はじめてさんの護身法
- 「突然肩に手を回されたら?」「うしろから抱きつかれたら?」など、知りたいことをなんでも質問できます
- 16:30~
- カフェタイム
- ・ドリンク片手に『人の体の急所』をマスター
- ・女の子育ての戸惑いや不安も話せます
- 16:40~
- ・体験効果をぐっと高める「YWTM」
- 16:45
- ドリンクを飲み終えたかたから解散
イベント概要
- 【日 時】2月20日(水)16:00~16:45
- 【会 場】カフェザボン
- 【定 員】5人 原則女性のみ。 ※小学校3年生までなら、お留守番をさせられない男児も一緒に参加可能です。
- 【参加費】おひとり様 800円+ワンドリンクオーダー
- 【主 催】Wen-Do Japan 代表 福多唯
- ・日本で唯一のマスターインストラクター(Wen-Doカナダ本部公認)
- ・子どもとの接しかたに悩み、子育て支援の学びを経て現職へ。『私をひらく、声をあげよう』をモットーに、コミュニケーションや護身術での講習・セッションを手がけて18年目。石川県や金沢市の依頼や(株)NTTコミュニケーションズ・各地幼稚園協会・みらい子育てネットなどの事業を手がける一方で、個人のセッションの依頼もたえない。*さらに詳しいプロフィール *Wen-Doについて
予約制につき下記フォームからお申込ください。
予約フォーム
本イベントは終了しました。